1. TOP
  2. 暮らし
  3. 賃貸でもできる簡単DIY。キッチンカウンターの下収納を作る【ラスト】

賃貸でもできる簡単DIY。キッチンカウンターの下収納を作る【ラスト】

長らくお待たせしました!(待ってない?!み、耳が痛いっ・・・)

まさかの三部作になってしまい、申し訳がないです。ちょっと長ったらしくなってしまいましたが、お付き合いいただけたらと思います。

途中、掃除機が壊れてしまったもので・・・笑

簡単じゃない!0円じゃない!掃除機のホースを真剣に修理してみた。

そんなことはどーでもいいんですっ。

そうです。今回はついにキッチンカウンターの仕上げです。本日も完璧な素人仕上げでまいりましょう!

前回は、組み立ての一歩手前、”ダボの穴あけ”まで進めました。ここから一気に仕上げます。

前回↓

賃貸でもできる簡単DIY。キッチンカウンターの下収納を作る【後編】

接着剤で接着

おふざけ抜きで接着します。(はぁ?とか言わないように。)

まず、こいつが最強なんです。「テッテレ〜♩木工用ボンドぉ〜」

黄色のボンドもあるんですけど、この白いのが最強です。黄色は速乾性じゃないので、乾くまでに時間がかかるんですが、速乾性のあるこの白いボトルの木工用ボンドは、とにかく作業が進む進む。

ということで、ボンドを穴に塗ったくり、切ったダボを差し込みます。

dsc_0051そして、その上からさらにボンドを塗り塗り・・・写真のはちょっと少ないくらいですが、こんな感じでボンドを塗ったくってください。

当然、ダボを差し込む方の相手側にも穴を開けているので、そちらにもたっぷりとボンドを塗りつけて、差し込みます。あとはひたすらこの繰り返しです。

あまり塗りすぎると、ボンドがはみ出てきてみっともなくなります。が、透明なので大丈夫かも。

その後、必要な板をどんどん差し込んでいくと・・・・
dsc_0053こうなります。これが第一段階。一列目が完成です。同じくどんどん棚板を差し込んで、接着してを繰り返します。ここで、前回の穴の位置合わせがうまくできていないと、その修正が必要になってきますので、前回の行程のサボり具合はここに響いてきます。(はい、幾度か修正しました・・・)

dsc_0058

良い感じになってきました。このように、自分の好きな高さに穴を開けて入っています。収納するものをイメージして設計すると良いと思います。

今回は使用していませんが、安いカラーボックスなどのように、穴をたくさんあけて高さを調整できる構造にしてもいいと思います。ぼくの場合は、便利さよりも見た目を重視し、必要な穴をダボで止めるという方法を採用しました。

このように接着剤でとめながら、時には上に重りを載せて密着させるようにしています。隙間ができないようにがっちりと固定してください。

天板をのせる

dsc_0060

天板って言ってみたけど、それであっているのか、あっていないのか・・・わからないですが天板と呼びます。てっぺんに置くんだから間違いない。うん。

先ほど組み立てていたものがほぼ接着されたという確信が持てたら、横にして、上に天板を接着します。行程は今までと変えています。ダボで接着されても良いと思うんですが、ぼくはネジで固定ました。その方が手っ取り早いんでね。上からちゅい〜〜んっと。

dsc_0061でもでも、その時にダボ用のドリルであらかじめ決めた位置に穴を開けておきます。ネジを打ち込む場所にです。最終的にはネジの頭が見えなくなるように、ここにネジを打ち込みます。

ここにネジを打って、上からダボを入れて、ダボを切るんですが・・・・

ごめんなさい、写真撮り忘れました・・・

・・・・

・・。

完成

dsc_0063

そして、こんな感じに完成しました。

どうでしょう、これで収納場所が増えて家の中が多少はスッキリすることを願うばかり。早速ものを入れてみます。

dsc_0067

あーら、んまぁ素敵。もう自己満足で満たされちゃいますね。何より、かかったコストは10000円でお釣りがきます。これを買おうと思ったら・・・・ていうかこんな形のものは売ってない。

とにかく、置き場所に困っていたフードプロセッサとか、その他もろもろは収納できるようになって良かった!ホントDIY最高だ。このクオリティでこの価格は安すぎるよ!(自分の労力は気にしない)

ちなみに、奥の箱は100均のだから。うちはこれで良いのです。うむうむ。

まとめ

写真が途中途中細かい部分が抜けているので、一瞬で完成してしまいました。

実際、設計をきちんとできてしまえば、あとは組み立てるだけですから、簡単にできます。そして、自分の部屋で収納したいものを収納したい場所に収納できるという。これが最高に気持ち良いのです。

なにより、コスパがとにかく良い。ただし、工具は持っているという前提なので、持っていない人にはコスパについてはなんとも言えなくなってしまうのですけど。この際に、工具を買って元を取るまでDIYも良いんじゃないでしょうかね!?

我が家はとにかく、「安くて良いもの!」これに尽きます。今回も自作の家具で、かなり頑丈な作りだと思っているので、あと20年は使えそうな感じがしますが、どうでしょうか。

ひとまず、キッチンカウンターの下はこれで完了です。カウンターの上もやってみたいんですけどね。それは優先度低めに設定します。

実は実は、キッチンの後ろにもカウンターを作ったんです・・・リクエストがあれば紹介しようと思います。

↓チラッと画像だけ。

dsc_0019-2

キッチンが結構狭いので、すごく便利です。当然、引っ越す場合は復旧可能な作りです。

そういえば、リクエストと言っても、このブログコメント欄ないな・・・・そこから作らねば。

 

ではまた!

 

↓こちらから最新情報を得ることが出来ます。シェアもぜひお願いします。